
本物の英語力を身につける
年に一度スピーチコンテストに参加することで、お子さま自身がいろいろなことに気づき、上達が実感できます。
一つのストーリーを英語で豊かに表現できるようになり、授業とはまた違った経験をして、英語が好きになるきっかけを作ります。
ファーストステージで入賞した生徒さんは、さらにセカンド・ファイナルとステージが進み、広い視野で英語を学べます。当教室は、全国大会での入賞や東日本最優秀賞など優秀な生徒さんを育ててきました。
英検に強い!

なぜ今英検なのか?
社会に広く認められた英語検定試験です。高校・大学入試、就職時にも重要視されます。3級・準2級は高校入試に有利で、2級取得は大学受験時や留学資格の取得など、有効に使うことができます。また就職時には英語能力として多くの会社が求めています。小学生も来年度から教科化されますので、中学で習う英語を先取りすることで将来につながります。
当教室の取り組み
英検準会場に定められている当教室では、小6で3級(中3終了程度)、中1で準2級(高校中級程度)、中3で2級(高校卒業、センター試験レベル程度)を合格させてきました。
数少ないスピーキング能力をはかる二次試験では、英検面接委員でもある講師のアドバイスもあり、ほぼ100%の合格率です。
楽しみながら学べる
楽しいイベントがいっぱい
レッスンだけではなく、楽しいイベントでさらに英語に親しむ機会を増やしています。
ハロウィンパーティでは仮装をしてゲームで遊びます。”Trick or Treat”のかけ声で最後にお菓子をもらいますが、そこには・・・
年間最大行事とも言える“FUN TIME”で、英語歴のある生徒さんはスピーチを頑張ります。小さな子どもたちは、ダンス・劇・歌などで会場を盛り上げてくれます。その可愛らしい姿は保護者の方にも好評です。
クリスマスパーティはゲームをしたり、ビンゴをしたりと楽しみます。サンタさんからの贈り物は何でしょうか?